愛の講座
愛するということ 〜エーリッヒ・フロムの名著に学ぶ〜 全4回

「生まれながらに愛するということを出来る人はいない」
ドイツの精神分析学者、エーリッヒ・フロムの言葉です。
さて、あなたはどう思いますか?
もし私たちが、生まれながらに愛することができるなら、世界は愛に溢れていることでしょう。
ところが実際には、誰もが愛し、愛されたいと願いながら、その方法がわからず、大切な人との関係に悩み苦しんでいます。
「愛とは、自然に発生する感情ではなく、幸福に生きるための技術であり、学ぶことができる」とフロムは言います。
私たちは、愛するという技術を学び、習得することができるのです。
フロムの『愛するということ』は1956年にドイツで出版されて以来、世界中で読みつがれています。
日本では最近、フロム生誕120年を記念して、さらに読みやすくなった改訳版が発売されると再びベストセラーに!
今回の講座では、時代を超えて読み継がれる名著『愛するということ』を読み解きながら、愛する技術について学んでいきます。
■講座内容
1回目 愛は技術
・愛とは感情ではなく技術である
・「いかに愛されるか」は相手次第、「どう愛するか」は自分次第
・ほかの人を愛するには、まず自分自身を愛さなければならない
・成熟した愛は、自分を保ったまま、二人で一人になる
・愛するためには、自分自身の人生が充実していなければならない
2回目 いろいろな愛
・母性愛、友愛、恋愛、自己愛など
・本当の夫婦愛とは?
3回目 愛の練習
・愛は能動的に実践できる
・愛は繰り返しの練習で身に付けられる
4回目 愛を体験する
日本では、いちばん1人で過ごしたくない日とされる?クリスマスイブ🎄
世界が平和な空気に満たされるこの日、みんなで愛を分かち合います。
■開催日時
1. 12月4日(月)20時から22時 オンライン授業
2. 12月11日(月)20時から22時 オンライン授業
3. 12月18日(月)20時から22時 オンライン授業
4. 12月24日(日)20時から22時 オンラインXmas会
*すべて後からアーカイブ視聴できます。
■参加方法
オンライン会議システムZoom
■受講料
全4回 26,400円(税込)
■参考図書
『愛するということ』エーリッヒ・フロム
*各自、ご準備ください。
そしてどうぞ、ご自身で読み進められてくださいね。
■受講の流れ
お申込みをいただいた方へ、参加用URLをお送りいたします。
(お申込み直後、Peatixからのメールが届きます。
また、前日にリマインドメールも届きます。
メールの「イベント視聴ページに移動」のボタンからご視聴になれます。)
アーカイブは講座終了後、2〜3日以内を目安に、皆様へお送りいたします。
アーカイブ視聴期間は、講座終了後1ヶ月間です。
▼学びの交流は「Akiko's Book Club」で行います。
どなたでもご参加になれるFacebookグループページです。
ご登録はこちら。
https://www.facebook.com/groups/174019503866443
■キャンセルポリシー
お申込み直後に参加用URLをお送りいたしておりますため、
お申込み後のキャンセルは承っておりませんことをご了承ください。
チケットの譲渡は可能です。